使い道のないAmazonギフト券の換金方法として注目されるギフト券買取サイト。
様々な種類のAmazonギフト券買取サイトがありますが、その中でも買取ボブは一定の知名度があります。
実は買取マンボウの姉妹店で運営会社が同じです。
現状、運営会社が買取マンボウの方に力を入れている為、買取率や入金スピードの面で言っても買取マンボウを利用する方がお得。
買取ボブの方は今現在も運営しているのでこちらでは口コミや買取率、実際の利用方法など、買取ボブに関する様々な情報について解説していきます。
買取ボブのオススメポイント
- 土日祝日や時間帯を選ばず使える
- 買取できるギフト券種も豊富
- 手数料が無料
- 買取率も業界高水準
他にもオススメのAmazonギフト券買取サイトをまとめているので気になった方は是非ご覧ください。
買取ボブの口コミ・評判!調査で分かった意見まとめ
買取ボブを実際に使ってみた方にアンケートを実施。
アンケートサイトや独自調査で様々な意見を集めてみました。
その中でも代表的な口コミをいくつかご紹介します。
買取ボブの良い口コミ
2万円ほど買い取ってもらいましたが、15分ぐらいで口座に入金されてました。
買取率は90%ぐらいでしたね。早いし換金率も申し分なかったので個人的にはオススメ。
不安でしたが、換金率と待ち時間はほぼサイトで表示されてた通りでした。
次の買取は換金率が下がるようなので残念ですが、信頼性はあるので次も利用してみます。
他の買取サイトも使ったことがありますが、換金率は若干低い印象です。(87%ぐらい)
ですがそれ以外では特に不満はありませんでした。
少し事情があって夜の買取依頼でしたが、11時あたりでもすぐに振り込まれたので助かりました。
申込して10分ぐらいだったと思います。
買取率には満足しています。当時は89%ぐらいだったと思います。
2回目は買取率下がるのが残念ですが。
買取ボブの悪い口コミ
私の場合は入金までに30分ほど掛かりました。個人的には遅いと感じます。
買取率は悪くありませんでした。90%ぐらいだったかな。
実際に利用してみて、換金率はそこまで高くないと思います。
他の買取サイトだと95%のところも少なくないので。
深夜に振り込んでもらいたかったのですが私の銀行はダメだった見たいです。
結局、翌日に振込確認できましたが、もう少し早い入金にしてほしかった。
買取率は時期によって下がるらしいですが、僕の場合は80%ぐらいでした。
いくらなんでも下がりすぎだと思います。
千円ほど買い取ってもらおうとしましたが、最低金額の3千円に届いてなかったので断られました。
仕方なくギフト券は捨てました。もう少し柔軟な対応をしてほしいです。
良い口コミには買取率や振り込みまでのスピードなど安定感を褒める内容が多かった印象です。
また回答してくれた方は買取ボブは初めてでも、ギフト券買取に関しては経験がある人が大多数。
一方、悪い口コミには最低買取金額や買取率の変動を知らなかった方が多数いました。
良い口コミと悪い口コミでギフト券買取経験者、初心者で分かれていたのは結構面白い調査結果でした。
次には買取ボブの基本情報を紹介!
買取ボブの買取率や入金速度を紹介
最低~最大買取率 | 85~90% |
---|
入金速度 | 30分~120分 |
---|
手数料 | 無料 |
---|
取り扱いギフト券 | ・Amazonギフト券 ・iTunesカード ・GooglePlayギフトカード ・楽天ポイントギフトカード ・nanacoギフトカード ・WebMoney ・Nintendoプリペイドカード ・PSストアカード |
---|
対応可能な銀行 | 全ての銀行に対応 一部の銀行のみ即日振込は不可 |
---|
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
---|
特典 キャンペーン | 公式Twitterでキャンペーンコード告知 指定の額面で特別レートが適用 |
---|
公式サイト | https://kaitoribob.com/ |
---|
買取できるギフト券の種類も多く、振込時間と買取率も高水準です。
では実際の特徴や注意点にはどのようなものがあるのでしょうか?
買取ボブの仕組みやおすすめポイント
まずは買取ボブの知っておくべき特徴やメリットをご紹介します。
公式サイトをパッと見ただけでは分かりずらい要素も解説しているのでチェックしておきましょう。
買取ボブは振込手数料が無料
買取ボブではギフト券を買い取ってもらう際の手数料は無料となります。
他の買取サイトだと振込手数料として500円ほど掛かる場合がほとんどです。
手数料が無料なので表記された買取率通りの金額が入金されます。
例えば10万円買い取ってもらい、買取率が90%なら9万円がそのまま振り込まれます。
不明な名目の手数料が重なって、振込金額が少なくなる事例も。
手数料が無料ならそんな心配は不要です。
買取ボブは土日祝日や15時以降の振り込みも可能
ほぼ全てのAmazonギフト券買取サイトは15時を過ぎての買取は振り込みが遅れます。
即日振込には対応出来ず、翌日の対応となることがほとんど。
しかし買取ボブの場合は15時以降の申込でも即日振込に対応しています。
条件としては全銀のモアタイムシステムに対応した金融機関、もしくは指定のネット銀行口座が必要になります。
指定のネット銀行は以下になります!
指定のネット銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行
- 三菱UFJ銀行
対応した口座を持っているのなら時間帯の心配をしなくて済みます。
事情によってどうしても昼間の買取依頼が出来ない場合は活用してみましょう。
買取ボブの公式Twitterではクーポンコードを掲載おり、申込の際にコードを打ち込むことで買取率UPを行うキャンペーンをしています。
正しクーポンの使用には以下の注意点があります。
- 重複の使用はできない
- 新規申込では使えない(2回目の申込から)
クーポン自体は買取ボブ公式Twitterのプロフィール欄やツイートに時折掲載されているので気になる人はチェックしてみて下さい。
クーポンコードは毎回掲載しているわけではないようです。
買取の際に公式Twitterをチラッと覗いてみましょう!
買取ボブはAmazon以外のギフト券も買取可能
買取ボブではAmazonギフト券の他にも多数のギフト券の買取を行っています。
買取を行っているギフト券の種類は以下の通りです。
- Amazonギフト券
- iTunesカード
- GooglePlayカード
- Nintendプリペイドカード
- PSストアカード
- Rakutenポイントギフトカード
- NANACO
- WebMoney
- LINEプリペイドカード
その日の買取レートによってはAmazonギフト券の買取率を上回るカード類もあります。
もし対応できるならAmazonギフト券以外での換金も視野に入れておきましょう。
買取ボブの注意点を紹介
続いては買取ボブを利用する時の注意点やデメリットを解説していきます。
各要素を熟知して買取ボブが自分に合うかどうか見極めていきましょう。
買取ボブは3,000円以下の買取はしていない
買取ボブには最低買取金額が設定されていて、3,000円以下の金額での買取は出来ません
買取をしてもらう場合は、まとまった金額で申し込みましょう。
買取金額が安すぎると業者側も不利益を被るので仕方がない制約だとも考えられます。
買取ボブは買取できるAmazonギフト券の種類が3種類のみ
Amazonギフト券には様々な種類がありますが、買取ボブで買い取ってもらえるのは3種類のみとなります。
買取出来るAmazonギフト券は以下になります。
カードタイプと印刷タイプはコンビニで買えるもの。
EメールタイプはAmazon公式で買えるものになります。
どのタイプでも買取率は変わりませんが、振り込みまでの時間は違います。
Eメールタイプが最も振り込みが早く、カードタイプと印刷タイプが遅いです。
購入のしやすさを考えてもこの3種類は妥当だと思います。
他種のAmazonギフト券だと色々と面倒くさいです。
買取ボブは1枚の額面が15万円以上だと買取率低下
買取ボブでは1枚の額面が15万円以上だと振り込みの時間が遅延したり、買取率の変動が起こる可能性があります。
これらは公式サイトには掲載しておらず、買取確認時のメールに詳細が載っています。
もちろん状況によっては正常に買取される場合もありますが、もしもの事を考えて額面はある程度分けた上で申請するのが良いでしょう。
あくまで1枚で15万円以上というのが危ないだけで分ければOK。
3万円のカード5枚などは大丈夫です。
買取ボブは初回のみ身分証提示が必要
他のAmazonギフト券買取サイトと同じく買取ボブでも申込時には身分証明書の写真データを求められます。
これは古物営業の法律で定められているので避けることは出来ません。
ただ身分証明を求められるのは最初の申込のみで2回目以降の利用ではありません。
身分証明書のデータを渡すのは抵抗がありますが、どこの買取サイトでもやっているので避けることはできません。
買取ボブの利用が向いている人を紹介
買取ボブには様々なメリットやデメリットがありました。
それらを考えてみると買取ボブは以下のような人に向いていると思います。
- 余計なお金は掛けたくない(手数料無料)
- 土日祝日に申し込みたい
- 深夜帯でも振り込んで欲しい
- Amazonギフト券以外も買い取ってほしい
- 3千円以上の買取を希望
まず手数料が掛からないので買取率が適用された金額がそのまま振り込まれます。
よく分からない手数料で、手取りの金額が想定より減ることもありません。
また一部の金融機関に限られますが、土日祝日や深夜の振り込みも可能です。
スケジューリングが困難な方にも向いている買取サイトではないでしょうか。
最低金額が3千円という制約はありますが、Amazonギフト券以外にも対応しています。
まとまった金額さえあれば、柔軟に買取してもらえます。
当てはまる項目が多いなら買取ボブで買い取ってもらいましょう!
買取ボブの買取率やプレミアム・特別レートを調査
ここではおさらいも兼ねて買取ボブで買取可能なギフト券の種類とその買取率を紹介。
特別レートやプレミアムレートについての情報もあるので是非ご覧ください。
買取ボブで買取可能なギフト券一覧
- Amazonギフト券
- iTunesカード
- GooglePlayカード
- Nintendプリペイドカード
- PSストアカード
- Rakutenポイントギフトカード
- NANACO
- WebMoney
- LINEプリペイドカード
買取ボブのギフト券買取率一覧
ギフト券 | 初回 | 2回目以降 |
---|
Amazonギフト券 | 87~94% | 73~80% |
---|
iTunesカード | 87~89% | 70~79% |
---|
GooglePlayカード | 87~89% | 70~75% |
---|
Nintendプリペイドカード | 83~87% | 80~87% |
---|
PSストアカード | 76~80% | 75~77% |
---|
Rakutenポイントギフトカード | 85~89% | 83~86% |
---|
NANACO | 85~95% | 80~92% |
---|
WebMoney | 80~85% | 75~77% |
---|
LINEプリペイドカード | 70~77% | 70~75% |
---|
買取ボブのプレミアムレート
買取ボブのプレミアムレートは、流通性の高いギフト券に対して行われるレートアップ制度。
対象のギフト券と指定額面の条件が一致している単体の申込ならば、買取率がUPする特典です。
対象となるギフト券は以下になります。
プレミアムレート対象ギフト券
- Amazonギフト券
- iTunesカード
- GooglePlayカード
- Nintendプリペイドカード
プレミアムレートの指定額面は公式サイトにて紹介。
公式サイトのギフト券マークとタップすると移動する申込画面に指定額面一覧があります。
買取ボブのプレミアムレート買取率
ギフト券 | 初回 | 2回目以降 |
---|
Amazonギフト券 | 87~95% | 74~80% |
---|
iTunesカード | 87~95% | 73~76% |
---|
GooglePlayカード | 87~95% | 74~76% |
---|
Nintendプリペイドカード | 84~88% | 81~83% |
---|
買取ボブの特別レート
特別レートは先のプレミアムレートの複数版。
指定の額面の範囲に収まった複数のギフト券があるなら、買取率UPの特典が受けられます。
例えばAmazonギフト券1枚の額面が50万円以下で複数あるなら、申込時の買取でレートがアップします。
対象となるギフト券の種類は以下の通りです。
特別レート対象ギフト券
- Amazonギフト券
- iTunesカード
- GooglePlayカード
買取ボブの特別レート買取率一覧
ギフト券 | 初回 | 2回目以降 |
---|
Amazonギフト券 | 87~94% | 74~78% |
---|
iTunesカード | 85~92% | 72~76% |
---|
GooglePlayカード | 85~92% | 72~76% |
---|
プレミアムレートとの混合買取の場合は、特別レートが適用されるので注意です!
買取ボブでの申込から買取までの手順
買取ボブにギフト券買取を申し込む際はどうすればいいのでしょうか。
ここでは申し込む時の手順を順序良く紹介していきます。
まず申込の際には以下のものが必要になるので準備しておきましょう。
申し込み時に必要なもの
- 使用していないギフト券コード
- メールアドレス
- 身分証明書
身分証明書に使えるのは名前・現住所・生年月日が確認できる公的なものになります。
下記はその一例になります。
買取ボブで使える身分証明書の例
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 年金手帳
運転免許証か健康保険証がベター!
次は買取ボブでの申込の手順を紹介します。
STEP1:公式サイトへアクセス
買取ボブ公式サイトへアクセスして『買取申込はこちら』をタップします。
他にもギフト券の画像をタップしたり、『お振込み金額査定』からでも申し込めるので気になる人はチェックしてみて下さい。
『お振込み金額査定』は現在のレートから具体的な買取金額を算出してくれるのでオススメ。
STEP2:各種申込情報を入力
申込画面に移ったら、買取に必要な各種情報を入力していきます。
申込時に入力する主な情報は以下の通り。
買取申し込み時に入力する情報
- 申込回数(初回か?)
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 合計買取額面
- ギフト券番号
- 振込先口座の情報
- クーポンコード
『合計買取額面』は貴方がこれから買い取ってもらおうとする金額を入力します。入力すると下の方に買取額(手取り額)が算出されるので確認しておきましょう。
一通り入力が終わったら、送信しましょう。
STEP3:確認メールが届く
送信が終わってしばらくすると、申込時に入力したメールアドレスに買取ボブ側からの確認メールが届きます。
内容的には入力内容の確認と換金作業に入るという報告ぐらいで、こちら側で特にやることはありません。
のんびり待って、口座に入金されるのを待ちましょう。
STEP4:振込完了のメール
確認メールからほどなく、次に振込完了のメールが届きます。
こちらも『指定の口座への振り込みが完了した』報告のメールです。
このメールが届いた時点で買取完了となります。
不安な人はこの段階で口座を確認してもOK!
高水準の買取率と振込の手軽さなら買取ボブ
Amazonギフト券買取サイトである買取ボブについて解説してきました。
最低買取金額の設定など細々とした注意点はありますが、様々な時間帯での振り込みや手数料無料など利用しやすい側面もあります。
買取率も業界内では比較的高水準。
最高ではありませんが、使いやすさと高買取率のいいとこ取りをするなら買取ボブを候補に入れてみても良いかもしれません。
最後におさらいとして、『買取ボブはこんな人に向いている』の一覧表を紹介します。
- 余計なお金は掛けたくない(手数料無料)
- 土日祝日に申し込みたい
- 深夜帯でも振り込んで欲しい
- Amazonギフト券以外も買い取ってほしい
- 3千円以上の買取を希望
最初でもお話したように現状では姉妹店である買取マンボウの方がお得。特にこだわりが無いなら買取マンボウの利用がおすすめです。他の候補も見ておきたい方は下記もご覧ください。
買取ボブでよくある質問
買取ボブに寄せられるよくある質問に回答しています。
- 買取ボブで買取可能なギフト券の種類は?
- 以下のギフト券になります。
・Amazonギフト券
・iTunesカード
・GooglePlayカード
・Nintendプリペイドカード
・PSストアカード
・Rakutenポイントギフトカード
・NANACO
・WebMoney
・LINEプリペイドカード
またAmazonギフト券で買取可能なのはEメールタイプ、カードタイプ、印刷タイプのみです。 - 買取ボブはいくらから買取可能ですか?
- 最低金額は3,000円以上にです。
これ以下の金額では買取できません。 - 買取ボブの振り込みまでの時間は?
- 約30分~120分ほどです。
その日の買取状況によって変動する場合があります。 - 買取ボブはキャンセルは可能ですか?
- 申し込んだ後は原則キャンセルは出来ません。
具体的にはギフト券コードを伝えた後だとトラブルを避けるためにもキャンセル出来ないようになっています。 - 買取ボブの振込手数料はいくら掛かりますか?
- 買取ボブは全ての手数料が無料です。
- 買取ボブは身分証明書は必要ですか?
- 申込時に身分証明書の写真データが必要になります。
2回目以降の買取申込では必要ありません。